top of page

うつ病

うつ病とは

うつ病は、精神的ストレスや身体的ストレスなどを背景に、脳がうまく働かなくなっている状態です。

一日中気分が落ち込んでいる、何をしても楽しめないといった精神症状とともに、眠れない、食欲がない、疲れやすいなどの身体症状が現れ、日常生活に大きな支障が生じている場合、うつ病の可能性があります。

いつもの自分と違う心身の変化がありましたら、お気軽にご相談ください。

麻布十番こころメンタルクリニック

うつ病の症状・サイン

代表的な症状

  • 1日中ずっと気分が沈んでいる、ほとんど毎日憂うつな気持ちが続く

  • 何事にも興味がわかず、楽しむことができない

  • 理由なく食欲の低下・増加がある、体重が顕著に増減している

  • 寝付けない、夜中や早朝に目が覚める、寝過ぎてしまう

  • 動作や話し方が遅い、またはイライラと落ち着きがない

  • 疲れを感じやすい、気力がわかない

  • 自分が無価値と感じる、人に迷惑をかけていると感じる

  • 思考力や集中力が低下している、決断できない

  • この世から消えてしまいたいと考えてしまう など

身体に現れるうつ病のサイン

うつ病の精神症状に気づく前に、身体の不調が現れることもあります。

医療機関で検査をしても身体に現れている症状の原因が見当たらない場合は、うつ病の可能性があります。

  • 頭痛、頭が重く感じる

  • 肩こり、関節の痛み

  • 胃の痛み、食欲不振

  • 下痢、便秘などの胃腸症状

  • 発汗

  • 息苦しさ

  • 継続する微熱 など

周囲の人が感じるうつ病のサイン

  • 表情が暗い

  • 自分を責めてばかりいる

  • 涙もろくなった

  • 反応が遅い

  • 落ち着かない

  • 飲酒量が増える など

うつ病の治療

休養・環境調整

精神的ストレスや身体的ストレスから離れた環境で十分に休養し、脳や身体を休ませることが重要です。

薬物療法

抗うつ薬

セロトニンやノルアドレナリンという脳内の神経伝達物質の働きを高め、うつ症状を取り除く効果があります。

抗うつ薬は、効果が現れるまでに少し時間がかかります。自分の判断で薬の量を増やしたり減らしたり、中断したりせず、主治医の指示に沿って一定期間継続することが大切です。

 

身体の症状に応じた薬

うつ病では様々な身体の症状も現れますので、その症状に応じた治療薬を併用することもあります。

心理社会的療法

医師や臨床心理士と対話を重ねて一緒に問題解決の方法を考える治療法です。

うつ病が再燃・再発しないように、ご自身の思考パターン・行動パターンを見直していきます。

うつ病と仕事について

患者様の症状や社会生活、日常生活、家庭環境などをふまえて、お一人おひとりに合った治療方法をご提案いたします。

「休職」について

症状によっては、休職して療養に専念した方がよい場合もあります。

休職期間については、症状の回復をみながらになりますが、十分に回復しないまま早期の復職をすると、再発の恐れもあるため、患者様とよく相談して決めていくことになります。

「仕事」と「治療」の両立について

うつ病の治療において、休養をとって心身ともに休むことが大切ですが、さまざまな事情から、うつ病の治療を継続しながら、仕事を続ける方も多くいらっしゃいます。

仕事と治療の両立の仕方や、職場環境の調整、休職、今後の働き方などもご相談ください。

「退職」や「転職」の急な決断は避ける

うつ状態になると、物事を悲観的考えたり思考力が低下するため、冷静に判断することができません。うつ病から回復して本来のものの見方や考え方を取り戻した時に後悔しないためにも、うつ病の時は退職や転職などの重大な決断は避けるようにしましょう。

bottom of page